「 いつまでも健康な肌でありたい 」誰しもがそう願うことでしょう。しかし、肌は悲しくも加齢とともに衰えていくばかり。あらゆる肌トラブルに悩まされることと思いますが、そのなかでもよく耳にするのが「シミ」のお悩みです。
そこで今回は、シミの基本を徹底的に解説いたします!シミをつくらないための予防、できてしまったシミの改善を目指す対策方法について確認していきましょう。
【シミの基本】必要なのは、紫外線対策だけじゃない!
まず前提に、シミの主な原因は、表皮にメラニンが蓄積することだとされています。ではシミの根源、メラニンはどのように生成されていくのでしょうか。
それは、紫外線の影響からです。「ならば紫外線対策を十分に行えば、シミは防げるのでは?」という声も聞こえてきそうですが、実際にはそうではありません。
なぜなら肌に紫外線を浴びるということは、シミを発生させるきっかけにすぎないのです。シミを発生させるのは、ある肌の機能が正常に働いていないことが直接的な原因の一つと言えるでしょう。
その正体を探るべく、まずは紫外線によりメラニンが発生するメカニズムを確認していきましょう。
紫外線が影響を及ぼす「シミの根源・メラニン」の生成

①紫外線を浴びると、表皮にあるメラノサイトが活性化
②メラニン(黒色色素)が生成される
③メラニンは、細胞核を守る細胞「ケラチノサイト※」に渡る
④メラニンを抱えたケラチノサイトは皮膚の表面に上昇
⑤角質となったケラチノサイトは、ターンオーバー(肌の新陳代謝)によって肌から剥がれ落ちる
このように、ターンオーバーが正常に働いていれば、メラニンは肌の外に排出されます。
しかし、ターンオーバーが乱れると、排出されないメラニンが皮膚に蓄積。メラニンの色素沈着によって、シミが発生します。
つまり、正常な働きをしないことでシミの発生に影響する直接的な原因とは、「ターンオーバー」のことだったのです。
ターンオーバー促進を極めるもの、シミ対策を制す?
これらのことからもわかるように、シミの根源であるメラニンを皮膚内部から排出するためには、ターンオーバーの力が欠かせないといっても過言ではありません。つまりターンオーバーの促進は、できてしまったシミ対策はもちろん、シミ予防としてメラニンを蓄積しないためにも必要なミッションだといえます。
しかし、シミの原因は紫外線だけではありません。そこでまずは、シミの基本情報からシミの原因となる要素について確認していきましょう。
スキンケアから始めるシミ対策
では次に、シミ対策のため、そしてシミを排出するターンオーバーを促進するために、どのようなスキンケアを行うべきかをご紹介していきます。
肌の乾燥厳禁!保湿の必要性

肌のうるおいが低下していることも、ターンオーバーが乱れる原因の一つとして挙げられています。なぜならターンオーバーで新しい角質層をつくりだすためには、水分が欠かせないから。
角質層にある細胞は、肌に水分を保持することで正常に働きます。つまり、水分が少なくなると、肌が健康な状態を保てなくなり、ターンオーバーにも影響を及ぼすというわけなのです。
さらに皮膚内部に水分が足りないと、肌のバリア機能が働かず、水分の蒸発にもつながります。そのうえ、バリア機能が働いていないことから紫外線やほこりなどの刺激から肌を守れず、また肌にダメージが加わることでしょう。
だからこそ、肌の乾燥はなんとしても防ぎたいところ!
このような点からシミ対策には、肌にしっかりとうるおいを伝える、高保湿のスキンケア用品を選ぶことが大切だと考えられますよね。
シミ対策の基本は、やっぱり紫外線ケア
シミの発生を抑制するためには、紫外線を肌に受け入れないということも重要な要素といえます。そのため、なんといっても肌の紫外線ケアは欠かせないもの。
日差しの有無に関わらず、曇りでも雨でも、紫外線のダメージから肌を守ることでシミの発生を防止しましょう。
この点から考えても、スキンケア用品や化粧下地など、日焼け止めクリーム以外の化粧品でも、紫外線効果(SPF)のある化粧品を選ぶように心がけることが大切といえます。
【ダーマロジカ】シミ対策にオススメ!保湿&紫外線ケア
肌の健康を第一に考える化粧品メーカー・ダーマロジカが、オススメする「保湿ケア」そして、「紫外線ケア」アイテムをご紹介します。
肌に潤いをもたらす【スキンスムージングクリーム】
水分が不足した肌のための、継続的水分補給ができる保湿剤。肌の水分バランスを整え、健やかに導きます。みずみずしい滑らかな肌へ。
【ダーマピュアライトSPF50】
日焼け止め効果も期待できるモイスチャライザー・ダーマピュアライトSPF50。自然油球体にサンスクリーン成分を閉じ込めているため、紫外線の影響によるシミの発生を抑制します。また植物エキスの高保湿成分がうるおいバリアとして機能し、健康な肌にも導かれることでしょう。
効果的なシミ対策は、十分なスキンケアと正しい生活習慣
シミ対策には、ターンオーバーをはじめ、うるおいを保った肌など、肌が健康であることがいかに大切になるか、おわかりいただけましたでしょうか?
ただし、たとえ肌の状態が整っていても、身体がターンオーバーの働きを妨げていては意味がありません。というのも、ターンオーバーの乱れには、次のような生活習慣に関わる要素が影響していると考えられているからです。
・不規則な生活習慣(睡眠不足・偏った食生活など)
・ストレス
・たばこ
そのため、生活習慣を整えて、身体の内側からターンオーバーの促進に働きかけることも大切な条件ともいえるでしょう。
つまり、シミ対策には、次の2つの要素が重要となるわけです。
・十分なスキンケア
・正しい生活習慣
またストレスという意味では、肌へのダメージ防止もお忘れなく。自然派エキスにこだわったダーマロジカの化粧品で、肌に優しいスキンケアを心がけることから始めてみてはいかがでしょうか?