コンテンツにスキップ
新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント
すべてのご注文に季節のおすすめサンプルを配布中

【敏感肌】洗顔料の選び方と洗顔方法はここに気をつける!

【敏感肌】洗顔料の選び方と洗顔方法はここに気をつける!

肌を健康に保つために毎朝、毎晩の洗顔は欠かせません。

もちろんこれは敏感肌の方でも同じです。

しかし、「どの洗顔料が合っているのかわからない」「刺激にならないものを使用しているはずなのに刺激を感じる」などの悩みでスムーズに洗顔ができないのではないでしょうか?

この記事では「自分の敏感肌の原因は何か」を探るとともに、「洗顔料の選択方法」や「洗顔方法」を伝えていきます。

敏感肌とは

一般的に敏感肌とは何らかの理由で肌本来のバリア機能が働いていないために、外部からの刺激を受けやすくなっている状態をさします。
「今まで肌が荒れたことはない!」という方も季節の変わり目やストレスによって敏感に傾いてしまうことがあります。

その理由の一つが、洗顔です。

汚れを落として清潔になるはずの洗顔なのに敏感肌の原因や刺激になっている可能性があります。
今回は敏感肌の方に向けて「洗顔料の選び方」「洗顔方法」を解説していきます。

洗顔と敏感肌はどのような関係があるのか?

ただ顔を洗うだけでも、そこに含まれている成分やテクスチャー、洗顔方法に至るまでさまざまなところに肌を敏感にする原因があります。

具体的には下記が原因として挙げられます。

  1. 洗顔料の成分が肌に合っていない
  2. 洗顔料の成分が強すぎる
  3. 洗顔を強くしすぎている

1.洗顔料の成分が肌に合ってない

基本的にどんな洗顔料を使っても荒れない!という方でも「この洗顔料だけ刺激に感じる」ということがあると思います。

人の肌はひとりひとり異なるため、多くの人に愛されている製品でも自分の肌には合わない場合もあります。それは、配合されている成分が自分の肌に合わないのかもしれません。

2.洗顔料の成分が強すぎる

汚れを落とすのが洗顔料のメインの働きです。しかし洗浄成分が強すぎると、肌が持っている保湿因子まで必要以上に洗い落としてしまいます。

すると肌は本来持っているバリアの力を発揮するのが難しくなるため、外部の影響を受けやすい敏感肌になってしまいます。

毛穴汚れを落とすタイプの洗顔料は、汚れを吸着するものが多いです。使い心地が好き!という場合もありますが、敏感肌になる原因の可能性もあるので気にしてみるのも良いと思います。

3.洗顔を強くしすぎている

洗顔料の成分がたとえ弱いものだとしても、洗顔の時に加える摩擦が強ければ肌は敏感に傾いてしまいます。

摩擦の原因としては下記が挙げられます。

  • 洗顔料の泡立てが甘い
  • シャワーを直接当てて洗顔料を洗い流す
  • 爪を立てて洗顔する

洗顔は毎日のルーティンなので、無意識の間に習慣化していて気づいていない場合もあります。改めて洗顔方法を見直してみることで、肌を刺激しない洗顔方法に変換できるかもしれません。

敏感肌の洗顔料の選び方

これらを踏まえて、実際に敏感肌の方が洗顔料を選ぶ際は下記の項目を参考にしてください。

  1. 弱酸性で敏感肌に優しい洗顔料を選ぶ
  2. 敏感肌に刺激の少ない成分の洗顔料を選ぶ
  3. 敏感肌に優しいテクスチャーの洗顔料を選ぶ
  4. 敏感肌には保湿成分が含まれた洗顔料を選ぶ

1.弱酸性で敏感肌に優しい洗顔料を選ぶ

健康的な肌の表面は一般的にpH4.5-6.5の弱酸性に保たれていると言われています。これによって肌は皮脂膜というバリアを構築することができます。

そのため同程度のpHである弱酸性の洗顔料を選択して、肌に刺激を与えにくい洗顔料を選ぶことが敏感肌には必要です。

また「スティンギングテスト済み」と書かれている商品は、敏感肌にひりつきが出ないかをチェックした商品なのでこの表示も洗顔料選びの指標として役立ちます。

2.刺激の少ない成分の洗顔料を選ぶ

成分には刺激になりやすいもの刺激になりにくいものがあります。

刺激になりやすい成分としてよく知られているものだとパラベンと呼ばれる防腐剤や、エタノールなどのアルコール類があります。

また刺激になりにくい成分(例:界面活性剤、着色料、香料)でも、特定の成分が人によっては肌に合わず肌荒れを引き起こすこともあります。その場合は今まで使ってきた洗顔料とその洗顔料の成分表を見比べて何が刺激になったのかを把握することが重要です。

自分の肌に合わない成分を把握することで、今後洗顔料を購入するときに自分の肌に刺激になりやすい製品を見極めることができます。そして結果的に肌荒れのリスクも減らせて、自分に合った製品を見つけることができます。

パッケージに敏感肌に、アレルギーテスト、パッチテスト済みと書かれている商品も洗顔料のおすすめです。

3.優しいテクスチャーの洗顔料を選ぶ

敏感肌を傷つけないために、洗顔料のテクスチャーを気にすることも重要です。

洗顔料のテクスチャーはこれらが挙げられます

  • ジェル
  • クリーム(ミルク)

これらを選択するときに考慮することは、肌の刺激になるかどうかです。

基本的には肌の刺激になることは考えにくいですが、泡タイプであってもしっかりと泡立たせなければ肌を摩擦するリスクがあるので使用する際には十分に泡立てるように気をつけましょう。

4.保湿成分が含まれた洗顔料を選ぶ

ここまで敏感肌を刺激しやすい成分やテクスチャーについて話してきたので、ここでは敏感肌に優しい成分を紹介します。

健康的な肌は皮脂膜というバリアに守られていて、この皮脂膜が肌の保湿の役割も担っています。そのため、洗顔料に保湿成分が含まれていると肌から余分な保湿成分を奪い取るリスクが小さくなるので、敏感肌に与える刺激が小さくなります。

<保湿成分>
・ヒアルロン酸:1gで最大6Lの水分を保持することができる
コラーゲン:潤い成分を集めて、角質に届けてくれる
・BG(ブチレングリコール):角質水分量増加による保湿作用
・キュウリ果実エキス:角質水分量増加による保湿作用
・グリセリン:角層を整える細胞間脂質の半分を占める保湿成分のセラミドを生成して、保湿をサポートする

抗炎症成分なども敏感肌におすすめの成分と言えます。

敏感肌の洗顔方法

洗顔料の選び方がわかったところで、洗顔料を使って下記のように洗顔をしていきましょう。

  1. 清潔な手とぬるま湯で予洗い
  2. 洗顔料を手に取って、円を描くように優しく洗う
  3. ぬるま湯ですすぐ
  4. 洗顔回数は、朝晩2回程度
  5. 洗顔後はタオルを当てるだけ
  6. 洗顔をした後はすぐに保湿をする

1.清潔な手とぬるま湯で予洗い

まずは手を洗い、清潔にします。その後、「35℃程度のぬるま湯」で、表面の汚れを流します。この際、こすらず、ぬるま湯で洗い流すことがポイントです。

また顔につけるお湯は、熱すぎると、皮脂をとりすぎたり、肌の刺激につながったりすることがあります。さらに冷たすぎる水もまた、肌に負担をかけることになることでしょう。だからこそ「ぬるま湯」にこだわってください。

またシャワーを直接顔にあてるのも刺激になる可能性があることから、必ず手に取ったぬるま湯で洗うことがおすすめです。

2.洗顔料を手に取って、円を描くように優しく洗う

洗顔料を適量手に取ってから、円を描くように洗いましょう。この際、肌が動かない程度の優しい力で、手を滑らせることが大事なポイントです。ゴシゴシと強くこすってしまうと、肌に摩擦を与えてしまうので注意してください。

3.ぬるま湯ですすぐ

肌への刺激も考慮して、洗顔料をすすぐ際も「35℃程度のぬるま湯」で洗いながします。またこのときも、シャワーを直接顔にあてるのを控えることを勧めます。必ず手に取ったぬるま湯ですすぎましょう。

4.洗顔回数は、朝晩2回程度

刺激や乾燥を避けることから、洗顔回数を控える方もいらっしゃるかと思いますが、できれば「朝晩2回」は肌の汚れを洗浄したいところです。ただし、朝は軽めに洗い、夜はメイクや汚れを十分に落とすなど、摩擦を軽減できるよう心がけると、より肌に優しいといわれています。

5.洗顔後はタオルを当てるだけ

洗顔をした後は顔に優しくタオルを当てて、水分を拭き取りましょう。タオルは当てるだけで水分を吸収できるので、特に敏感肌の方はゴシゴシとこすらないように気をつけましょう。

6.洗顔をした後はすぐに保湿をする

洗顔をした後は潤っているように感じますが、5分もしない内に乾燥してしまいます。すぐに化粧水、保湿剤を使用して肌が敏感に傾かないように保湿しましょう。

よくある敏感肌の洗顔に関する質問

敏感肌の洗顔に関して、よくある質問とその回答をご紹介します。

1.敏感肌でニキビがあるときの洗顔はどうすればいいか?

まずは上記の敏感肌用の洗顔料の選び方と洗顔方法を参考にしてみてください。そこに付け加えて、「ノンコメドジェニックテスト済み」と書かれているアイテムを選ぶことをおすすめします。

「ノンコメドジェニックテスト済み」とは、ニキビを生じにくい製品かをチェックする試験です。実際に洗顔をしてコメドと呼ばれる皮脂が毛穴に詰まって、ニキビの初期症状を引き起こすかどうかをテストし、コメドができにくい製品であることを証明します。

ただし、これはあくまで必ずしもニキビができないことを保証するものではないことは理解しておく必要があります。

2.敏感肌で乾燥も感じる人はどのように洗顔すればいいか?

敏感肌と乾燥肌は同時に発生しやすいです。というのも先述の通り、皮膚バリアの機能が働きにくくなっているので、保湿の機能も同時に損なわれるからです。

そのため、敏感肌用の洗顔を選ぶ際の指標としてあげた「保湿成分」が含まれた化粧品を選ぶという方法が、同時に乾燥肌に対してのアプローチにもなります。

3.敏感肌でオイリー肌の人の洗顔はどうすればいいか?

敏感肌とオイリー肌は一見すると同時に起きないように思えますが、実は肌のバリア機能が整っていないことが理由で乾燥すると肌は自身で保湿しようとして皮脂を排出します。

そのため表面は油っぽく見えるが、実は乾燥しているという状態になります。(これはインナードライとも呼ばれています。)インナードライは表面上は脂っぽいため、油分を含んだ商品を敬遠する傾向にあります。

しかしながら肌に足りていないのは水分と皮脂のバランスであるため、しっかりと保湿に気を使わない限り肌は乾燥を補うために皮脂を排出します。そのため、オイリーと感じる人でも「保湿成分」の含まれた敏感肌向けの洗顔料を上記を参考に選んでください。

敏感に傾いた肌を優しくケアしながら、清潔に洗顔する 【UCクレンザー】

ジェル洗顔料_UCクレンザー

  • 容量 / 値段 250mL / 6,600円(税込)
  • 使用可能期間 約3ヶ月(1日あたり約66円)※1日1回の使用で算出
  • 特徴 ゆらぎがちな肌のためのゲルクリームタイプのクレンザー。 敏感に傾きやすい肌をケアしながら、清潔な肌へ整えます。ふき取り洗顔としても使用できます。

使い方:100円玉くらいの量を手に取り、ぬれているお顔全体と首元になじませます。らせん状に優しくマッサージします。ぬるま湯でしっかりと洗い流します。朝晩お使い頂けます。

UCクレンザーの商品詳細はこちら >>>


自分に合っている成分や方法を選ぶことで敏感肌を落ち着けよう!

今何で敏感肌になっているのかを理解できていない方はまずその原因を知ることが重要です。

  • 洗顔料の成分が肌に合ってなくて肌が敏感になっているのか
  • 洗顔料の成分が強すぎて肌が敏感になっているのか
  • 洗顔を強くしすぎて肌が敏感になっているのか

これを理解することで自分に合っている「洗顔料の成分」「洗顔料のテクスチャ」の選択基準ができます。

同様に「洗顔方法」にあらためて着眼することで、自分が気づかなかった「刺激になっていた洗顔方法」に気づくことができるかもしれません。

毎日のスキンケアで落ち着いた肌になれるように

【公式LINE】で相談する

 友だち追加

ダーマロジカではお客様を健康的な素肌に導くため、LINEで相談窓口を設けております。

こちらでは

  • どの商品を選んだらいいのか分からない
  • どの順番で使えばいいのか分からない
  • どのように使用したらいいのか分からない

などのお悩みをヒアリングしながら、おすすめの商品や使用方法を伝えさせていただいております。

是非こちらからLINEお友達登録をして、スキンケアのお手伝いをさせてください。

 

ダーマロジカ_フェイスマッピング

前の記事 敏感肌に優しい化粧水の選び方とそのスキンケア方法